美術館等からのおすすめ情報や、コラムなどを掲載しています。
2021.1.27(wed)
思い出の展覧会(66)
開館20 周年記念
アメデオ・モディリアーニ展(名古屋市美術館)
2020.11.2(mon)
人類学者 川田順造氏
特別インタビュー
2020.10.26(mon)
思い出の展覧会(65)Turning Point; Oribe and the Arts of Sixteenth-Century Japan(メトロポリタン美術館)
2020.8.20(thu)
新型コロナウイルス奮闘記
「インポッシブル・アーキテクチャー」展
(埼玉県立近代美術館)
2020.8.19(wed)
新型コロナウイルス奮闘記
「式場隆三郎:脳室反射鏡」展
(広島市現代美術館)
2020.6.5(fri)
思い出の展覧会(64)シャルロット・ペリアンと日本(神奈川県立近代美術館)
2020.6.5(fri)
地域を活かす・地域に生きる美術館(碧南市藤井達吉現代美術館)
2020.5.14(thu)
長沢明展(新潟市美術館) 作家描き下ろしぬり絵を公開中です(リンク先サイト内)
2020.5.12(tue)
2018年に開催した「生誕130年 佐藤玄々(朝山)展」で公開した《天女(まごころ)像》の3D再現映像です
2020.4.15(wed)
「セタビ Podcasting」―音声で楽しむ世田谷美術館
2020.4.7(tue)
緑の中に翼を広げる茅ヶ崎市美術館
2020.2.28(fri)
海辺の最高な眺めで、ゆったり過ごせる横須賀美術館
2020.2.28(fri)
横須賀美術館 オリジナルトートバッグ
2020.2.21(fri)
自主独立の風土と美術館(北海道立帯広美術館)
2020.2.10(mon)
思い出の展覧会(63)「葡萄とワインの美術」展(山梨県立美術館)
2020.2.5(wed)
北九州市立美術館 オリジナルトートバッグ
2019.12.19(thu)
小磯記念美術館オリジナルグッズ 小磯良平プリントバッグ
2019.12.13(fri)
小磯良平の偉業を顕彰(神戸市立小磯記念美術館)
2019.12.9(mon)
地域とつながる美術館(青森県立美術館)
2019.12.2(mon)
アートによるまちづくり(熊本市現代美術館)
2019.11.15(fri)
たそがれの横浜でパリに恋した画家にときめく(横浜美術館)
2019.11.4(mon)
思い出の展覧会(62)小島烏水 版画コレクション展 ─山と文学、そして美術─(横浜美術館)
2019.10.15(tue)
癒しの遙邨作品と昭和の名建築 倉敷市立美術館
2019.10.4(fri)
丘の上の双眼鏡、リニューアルオープン(北九州市立美術館)
2019.9.30(mon)
現代美術の魅力を紹介 広島市現代美術館
2019.9.6(fri)
大竹伸朗「ビル景」Tシャツ
2019.9.2(mon)
ちいさなレリーフ 佐藤忠良がデザインしたアクセサリー
2019.8.26(mon)
美術鑑賞から食事、買い物まで楽しい1日を過ごせる水戸芸術館
2019.8.16(fri)
今年の夏は福島県立美術館で 桃三昧!
2019.8.15(thu)
Мバッグ(目黒区美術館オリジナルトートバッグ)発売開始!
2019.8.13(tue)
ここでしか買えない! ミレー《種をまく人》モチーフ オリジナルグッズ
2019.8.10(sat)
相模湾を借景に葉山時間をゆるり(神奈川県立近代美術館)
2019.8.2(fri)
鑑賞から創作まで美術を総合的に体験できる宮城県美術館
2019.7.25(thu)
うらわ美術館、ナチュラルさにこだわったBIB展
2019.7.22(mon)
ゆったりとした一日を楽しめる山梨県立美術館
2019.7.18(thu)
目黒区美術館ってこんなとこ!
2019.6.14(fri)
展覧会と合わせて楽しみたいアーツ前橋
2019.6.9(sun)
思い出の展覧会(61)吾妻兼治郎展
2019.6.9(sun)
思い出の展覧会(60)ベン・シャーン クロスメディア・アーティスト
2018.11.1(thu)
思い出の展覧会(59)ポップ・アート 1960’s →2000’s From Misumi Collection(熊本市現代美術館)
2018.8.1(wed)
思い出の展覧会(58)ケーテ・コルヴィッツ展(新潟県立近代美術館)
2018.5.2(wed)
思い出の展覧会(57)中川幸夫「魂の花展」―青竹ひらく霧島―(鹿児島県霧島アートの森)
2018.5.1(tue)
思い出の展覧会(56)没後40年 レオナール・フジタ展(北海道立近代美術館)
2018.2.10(sat)
思い出の展覧会(55)「光琳を慕う―中村芳中」(岡山県立美術館)
2018.2.1(thu)
思い出の展覧会(54)都市のフランス 自然のイギリス―18・19世紀絵画と挿絵本の世界(群馬県立館林美術館)
2017.11.2(thu)
思い出の展覧会(53)極東ロシアのモダニズム1918-1928 ロシア・アヴァンギャルドと出会った日本(町田市立国際版画美術館)
2017.11.1(wed)
思い出の展覧会(52)田中恭吉展(和歌山県立近代美術館)
2017.8.2(wed)
思い出の展覧会(51)小村雪岱とその時代 -粋でモダンで繊細で-(埼玉県立近代美術館)
2017.8.1(tue)
思い出の展覧会(50)“企業と美術”シリーズのこと(世田谷美術館)
2017.5.12(fri)
思い出の展覧会(48)アンテスとカチーナ人形 ―現代ドイツの巨匠とホピ族の精霊たち(高松市美術館)
2017.2.1(wed)
思い出の展覧会(47)「麗しき前衛の時代 古賀春江と三岸好太郎」展(茨城県近代美術館)
2016.11.15(tue)
思い出の展覧会(46)三沢厚彦 ANIMALS in 周南(周南市美術博物館)